biobeeのブログ

こんにちは!

2023-01-01から1年間の記事一覧

日々の勉強について

1月の科目試験に向けて最近は過去問の解答作成を頑張っています。 教科書持ち込み不可などの教科は試験当日に、自分の勉強した以外の範囲が出てしまうと、絶望&緊張して頭真っ白になることが多いです。 ほとんどの教科が全範囲なので大変です泣 簡単に卒業…

民法1総則のレポートについて

民法1総則のレポートの難易度は普通です。 教科書を軸に勉強し、レポートを書き進めていくといいと思います。 レポートはきちんと項目立てて書いていとまとまったレポートになると思います。 教科書以外に参考になった文献は ・伊藤真の民法入門(第7版) …

日本法制史のレポートについて

日本法制史のレポート難易度は普通です。 私は教科書がわかりやすかったので、教科書を軸にしてレポートを書きました。

心理学の科目試験について

私の時の科目試験の時は、教科書持ち込み可でした。 過去問対策を行い試験に望んだのですが、過去問とは少しだけ違う分野から試験内容は出題されたので、過去問と教科書の通読を中心に対策することをおすすめします。 試験では、試験内容の割に短い時間でま…

心理学のレポートについて

心理学はレポートは、しっかりと課題に該当する教科書を読み、レポートを書けば合格できると思います。難易度は普通です。 私の時は教科書がかなりわかりやすかったので、教科書を中心にしてレポートを仕上げました。 2022年の情報です

レポート作成の際に参考になるサイト集

レポートを書くときに(特にレポートの書き方)、参考になるサイトのリンクをここに貼っておきます。 (自分のために) 随時追加していきます。 mayonez.jp

レポート不合格について感じること

レポートの不合格は度々あり、そのたびに修正してすぐに提出しなおすのですが、 時々インストラクターの方の字が見にくくて何が書いてあるのかわからない時があり、何を修正すればいいのかわからない時があります。 インストラクターの先生方には、指導票な…

日々の勉強記録2

しばらくこのブログを更新していませんでした・・ ちょっと私生活で大きめの試験などを受けないといけなかったので、 大学のレポートも後回しにしてしまいました汗 1月の科目試験を受けられるように頑張ります!! 最近は2年目ということもあり、専門科目…

新キャンパスでの科目試験について

先日科目試験を受けに茗荷谷キャンパスに行ってきた。 都心ということもあり、多摩キャンパスと比べてアクセスよし、コンビニや飲食店も周りに 多く、施設はとても綺麗でした(スタバが一階にあったのもポイント高かったです)。 自習できるスペースが教室外…

法学入門のレポート

法学入門について 1レポートについて 法学入門はレポート合格をするのは結構難しいです。私は「これなら合格できるだろう」という個人的な基準に達してからレポート提出をするのですが、法学入門のレポート合格基準は想像以上に難しかったです。私の時は、…

文学のレポートについて

文学のレポートを書くときに最初どのように書くのか苦戦したので、ここに文学のレポートをどのように書けばいいか書いていこうと思います。 ・他の模範的な文学レポートを参考にする 他の大学においても文学の授業は当たり前に存在し、同じような趣旨のレポ…

レポートの進歩状況

レポート作成をするのが遅かったためいまだに1年過程のレポートをすべて仕上げていないのですが、一応あと民法1総則だけ仕上げればあとはテストのみという段階です・・・ この前は法律入門のレポートに苦戦しておりました汗汗 法律系科目だからなのか1発…

成績発表!!

旅行に行っている間に大学から成績発表がされていました。意外に早いのね・・・ 前回のブログでフランス語Aが出来なさすぎてもう不合格確定だと考えていましたが、合格もらえました〜。単位取れてよかった〜 一安心 というわけで、今回受けた科目はすべて単…

日々の勉強について

計画したように勉強が進まないとイライラしてしまう。 イライラした状態で勉強してもあまり頭に入ってこないので、いつも温泉に行ってリラックス状態にした後に勉強するようにしている。 他の人はどうしているのだろう。 寝れば治るなんて人もいるらしいが、…

初めての科目試験受けてきた

普段は仕事をしながら勉強しているので、科目試験を受けるのが遅くなった。 試験準備も自分なりに十分にできたので、今は試験結果を祈る気分だ。 1受けた科目と感想 心理学、英語A、フランス語A・B、文学、社会学を受けた。 この中で時にフランス語が心配だ…

中央大学法学通信に入学してみた。

2022年4月ごろに、中央大学の通信の法学部に出願し、入学した。 1出願について 出願についてはただ出願するための提出用紙に必要事項をすべて書き、そして入学して何をしたいか?などのタイトルで作文をかき、提出期限までに提出する。 ここで、卒業す…